
歯科医院の役割は患者さんのデンタルIQ=歯の大切さの重要度をあげて歯に対する価値観を変えて家庭での適切なセルフケアをしてもらい、歯科医院では定期健診とプロフェッショナルケア(PMTCなど)を受けていき自分の歯の状況を把握して更に歯の大切さを高めてもらうことが将来の健康と楽しい生活に繋がります。
今週末は私自身も歯科医師としても自分のデンタルケアを受けます。
日頃のデンタルIQの高さが試されます。
口の中には口腔内細菌と歯周病菌がいます。
例えば、米粒一粒(0.02グラム)の大きさの中には22億個の細菌がいます。
排水溝のぬめりを想像してみてください。そんなのが口の中にいます。大変気持ち悪いです。
この細菌の数を少なくすることは出来ます。歯科医院のPMTC(プロフェッショナルメカニカルトウースクリーニング)
で取りましょう。この細菌は全身に巡る菌です。将来の健康と楽しい生活は口から守れます。