
歯茎が腫れる、疼く、出血がある・・・。これらの症状は免疫細胞が歯周病菌と戦っている証拠です。健康な状態のときには菌の力より免疫の力が強いため何も起きません。免疫の力が弱ってしまうと歯周病との戦いに負けて炎症が起きてしまうのです!
【免疫力のアップ】
●バランスの取れた食事
●良質な睡眠
●小腸ケア(体内の免疫細胞のうち6~7割は小腸に存在しています。小腸のケアは効果的に免疫力アップ)
●リラックス(お風呂タイム)
【免疫力ダウン】
●運動不足
●加齢(免疫細胞をつくる器官のひとつ(胸腺)が20歳代に消失、20歳代をピークに免疫力は低下していきます
●ストレス
●ブルーライト
つまり歯を守るにはフロスで歯周病菌を取り除くことに合わせて日常生活から免疫力をコントロールすることが大切です!